保育園|延長保育|子育て支援|障害児保育|東京|八王子|社会福祉法人|東京玉葉会|からまつ保育園
トップページ
園案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
保育
保育の特徴
年間行事
最新トピックス
園だより
栄養
給食・おやつ
保健
子育て支援センター
病後児保育室
お知らせ
改築工事について
サイトポリシー
サイトマップ
採用情報
計画予算・報告決算
クラスだより3月
http://karamatsuhoikuen.
dsbsv.net/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人東京玉葉会からまつ保育園
〒193-0801
東京都八王子市川口町1543番地
TEL.042-654-3377
FAX.042-654-3939
(1)延長保育事業
(2)子育てひろばD型事業
(3)病後児保育室事業
(4)障害児保育事業
1
7
5
8
8
3
保育
保育
トップページ
>
保育
|
保育の特徴
|
年間行事
|
最新トピックス
|
園だより
|
保育方針
保育方針
「 子どもを第一に。働く親には優しさを。」
園児が笑顔にあふれ、活き活きとする園児のオアシス。
そんな暮らし空間が創れる創る保育園を目指します。
保育の基本方針
保育の基本方針
1.子どもの健康と安全を基本にして、保護者の協力の下に家庭養育の
援助を行ないます。
2.子どもの情緒が安定した生活ができる環境を用意し、個々が十分に
発揮しながら活動できる
ように健全な心身の発達を図ります。
3.豊かな人間性をもった子どもを育成します。
4.保育全般(保育、保健、栄養、相談等)に関するご意見やご要望を
聞き取
り、保護者の皆様に
わかりやすく説明をし、保育園としての
社会的
責任を果たします。
5.保育所の役割を地域福祉に貢献します。
保育の目標
保育の目標
●
健康で明るく、しつけのよい子に育てる
●
自分のことは自分でする子に育てる
●
人にやさしく、約束を守る子に育てる
●
いろいろなことに興味を持ち、工夫する子に育てる
●
人の話をよく聞き、はっきり話す子に育てる
●
礼儀正しく、よい悪いのけじめのある子に育てる
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
保育
|
栄養
|
保健
|
子育て支援センター
|
病後児保育室
|
お知らせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
採用情報
|
計画予算・報告決算
|
クラスだより3月
|
<<社会福祉法人東京玉葉会からまつ保育園>> 〒193-0801 東京都八王子市川口町1543番地 TEL:042-654-3377 FAX:042-654-3939
Copyright © 社会福祉法人東京玉葉会からまつ保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン